宮崎市認知症初期集中支援チーム

  • HOME
  • 宮崎市認知症初期集中支援チーム

平成28年度から宮崎市の委託を受け、野崎病院内にチームを設置し活動を行っています。
(令和3年4月現在、宮崎市内には1チームのみ設置)

宮崎市認知症初期集中支援チームとは

大切なご家族が認知症かもしれない、もしくは明らかに認知症と思われるけれども、医療や介護など頑なに拒まれるなど、お世話をする側のご家族もどうしたら良いか分からないなどの場合に、家族関係を崩すことなく在宅で生活をより長く継続できるよう専門的な立場から集中的にお手伝いをさせて頂く医療・介護の専門職で構成するチームです。

対象となる方

在宅で生活されている40歳以上の方で認知症であるかどうか分からない方、または、すでに認知症の診断がついている方で下記のいずれかに該当する方
例)
・認知症について医療機関を受診したことがない、または中断した
・介護保険など各種サービスの利用を拒否、または中断した
・その他、ご家族が対応に悩んでいる
※支援期間は最長で6ヵ月間となります。

支援の内容

私達の関わりとして、まずはご本人やご家族に安心・信頼をして頂けるような関係づくりを心掛けます。
対象の方への具体的な支援の内容は以下のようになります。
・医療機関受診へのつなぎ(必要のある方)
・医療機関受診の付き添い(必要のある方)
・デイサービスや訪問看護等利用への促しや調整
・ご家族の相談支援
・生活環境の改善のための提案

ご相談先

お住まいの地域を担当する「地域包括支援センター」へご相談ください。
・現在、宮崎市内に19か所の地域包括支援センターがあります。下記の宮崎市役所ホームページ(ぐるみん)内をご参照ください。 https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/gurumin/center/219660.html

よくある質問

  • Q.チームに相談や支援をしてもらうと、費用がかかりますか?

    費用はかかりません。認知症初期集中支援チームの関わりは無料になります。
    ※医療機関を受診した場合や介護サービスを利用する場合の費用については自己負担となります。

  • Q.委託先が野崎病院なので、受診などは野崎病院に限定されるのですか?

    受診などはご本人やご家族が希望される医療機関に行っていただきます。

  • Q.確実に医療機関やサービス等の利用につなげてもらえるのですか?

    残念ですが、いろいろ努力してみてもご本人の拒否が強すぎるなどの理由で、利用開始につながらない場合もあります。
    そのような場合でも、関係するみんなで話し合いをして、ご家族への支援も含め、今後どのようにアプローチを行うかを検討していきます。

  • Q.担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)がいるのですが、本人が介護サービスを利用していない。このような場合にチームに相談しても構わないのですか?

    ご相談頂けます。担当の介護支援専門員にもご理解頂きながら、一緒に取り組みをさせて頂きます。

  • Q.支援期間は最長で6ヵ月とのことですが、支援終了した後に状況が変化した場合などには再度支援してもらうことは可能でしょうか?

    可能です。一度支援期間が終了した後でも、状態の悪化がみられたり、それまでの病院受診やサービス利用を中止されたりなど、関わりを持たせて頂く場合があります。ただし、そのような時には、まず担当の介護支援専門員や地域包括支援センターにご相談ください。